バンコクには数多くのマンゴースイーツのお店がありますが、中でも圧倒的な人気を誇るのが「メーワリー(Mae Varee)」です。トンロー駅近くに位置し、地元の人々や観光客から絶大な支持を集めるこの名店の魅力と人気の秘密を徹底解説します。


1. メーワリー(Mae Varee)とは?
メーワリーは、バンコク・トンロー地区にあるマンゴースイーツ専門店です。特に有名なのが「カオニャオ・マムアン(マンゴースティッキーライス)」で、甘く熟したマンゴーとココナッツミルク風味のもち米の絶妙な組み合わせが楽しめます。

店舗情報:
- 所在地:BTSトンロー駅3番出口から徒歩すぐ
- 営業時間:06:00~22:00 (※変更の可能性あり)
- 主な商品:カオニャオ・マムアン、ドライマンゴー、フレッシュマンゴー
2. カオニャオ・マムアンとは?
タイを代表する伝統的なデザートの一つです。甘く熟したマンゴーと、ココナッツミルクで味付けされたもち米(カオニャオ)を組み合わせたシンプルながらも奥深い味わいが特徴です。上からカリカリとしたムング豆(緑豆)をトッピングすることで、香ばしさと食感のアクセントが加わります。

3. メーワリーの魅力とは?
(1) 年間を通じて高品質なマンゴーを提供
タイでは4月〜5月がマンゴーの旬とされていますが、メーワリーでは厳選された仕入れと徹底した品質管理により、一年中甘く美味しいマンゴーを楽しむことができます。
(2) 秘伝のレシピによる絶品カオニャオ・マムアン
もち米にたっぷりとココナッツミルクを染み込ませ、熟したマンゴーと組み合わせたカオニャオ・マムアンは、甘さと食感のバランスが絶妙。一度食べると忘れられない美味しさです。
(3) 豊富な品揃え
メーワリーでは、カオニャオ・マムアン以外にもココナッツミルクアイスクリームやマンゴーアイスクリームも売っています。中でもマンゴープリンは絶品です!



4. メーワリーの人気の秘密
(1) 抜群のアクセス
BTSトンロー駅から徒歩すぐという好立地にあるため、観光の合間にも気軽に立ち寄ることができます。
(2) 日本より安く気軽に絶品マンゴーを食べれる
カオニャオ・マムアンはTHB120から購入可能。
(3) SNS映えする店頭の山積みマンゴー
メーワリーの店頭は、SNS映えすることから、多くの観光客が写真を撮ってシェアしています。

4. 実際に食べてみた感想

ごーたい編集長
バンコクで有名なだけある安定の美味しさ!!
「バンコクで一番美味しいカオニャオ・マムアン!」と絶賛されることが多い、メーワリーのカオニャオ・マムアン。


マンゴー、もち米、ココナッツミルクを一緒に食べるのに抵抗がある方も多いと思います。しかし、日本の和菓子「おはぎ」も、もち米を使った甘いスイーツですよね!是非、食わず嫌いをせずにタイ旅行の際には試してみてください。
まとめ
バンコクでマンゴースイーツを堪能するなら、メーワリー(Mae Varee)は外せません。高品質なマンゴーと絶品カオニャオ・マムアンを楽しめるこの名店で、タイならではの甘い幸せを味わってみてください!